ページ

2016年2月26日金曜日

なぜサラリーマン起業家はクビにならないのか



多くの会社では兼業(副業)を就業規則で禁じています。

本業への支障や会社に不利益になるような行動を防ぐためです。

最近では兼業を認める会社もあるようですが、まだ一部だと思います。

サラリーマン起業家も会社で兼業は禁止されています。

なぜ解雇されないのでしょう。

「まだまだ2年目でバレていないのです。」

なぜ解雇される危険を冒してまで起業するのでしょう。

「兼業で解雇された人を見た事がないのです。」

えっ何それって感じですか。

でもこれってシンプルですが紛れもない事実なんです。

会社の人や友人、家族、親戚でもいいです。

兼業で解雇された方を見た事がありますか。

私も起業を決断した時は、兼業禁止の就業規則にビクビクしました。

給料以外の収入がない状態で解雇されたら人生真っ暗ですよね。

兼業で解雇された人がいないのは偶然だと思いますか。

私は、起業を決めてからセミナーなどで、サラリーマンと兼業している人や兼業を経験した事がある人とお話をする機会が多くなりました。

兼業を経験された方は、数十名いらっしゃいますが、それでも兼業禁止の就業規則で解雇された人にお会いした事がありません。

しっかり本業を行い、自分の時間で起業する事は大前提ですが、

「兼業が会社にバレる事は稀です。」

そうはいってもバレて解雇されたら元も子もない・・・不安ですよね。

東北で億を動かしている方からアドバイスを頂きましたので、少し整理しました。

雇用とは民法上の行為ですが、就業規則というのは法律ではなく会社と私の約束です。

会社と私に優劣はありません。あくまで同等の立場での約束です。約束の中身が就業規則に記載されています。

では、就業規則に記載された事項に違反した場合の事を考えます。

就業規則に定められていればそれに従いますが、兼業=解雇の記載はないと思います。

なぜかというと兼業=解雇では、法律に抵触する恐れがあるからです。

憲法第22条第1で職業選択の自由が定められています。

法律を覆すよな就業規則を定める事はできません。

会社と約束した時間以外は私の自由です。

労働を提供している時間外の兼業により労働に支障がでる。情報を外部に漏らす。会社の信用を失墜するなどなど会社に不利益を与えた場合は、損害を請求されたり解雇される可能性はあります。

それを除き会社は私を解雇する事はできません。

「サラリーマンと起業は両立できます。」

じゃあ会社で宣言して匿名じゃなくて、名前を出してブログ書きゃいんじゃね・・・

という心の声もありますが、私の収入が上司を超えちゃったら、職場のみんなは、いい気分にはなりませんね。

いやな上司ならスカッとするかもしれませんが、そのあと私が罪悪感に苛まれるでしょう。

あと確定申告の際に住民税の普通徴収にチェック入れる事や不動産所得以外の収入についての諸々あるのですが、長くなりましたので、また別途書かせて頂きます。

まとめ

兼業が会社にバレることは稀です。会社に損害を与える様な行為をせず、約束した労働を提供すれば解雇される事はありません。でも兼業を宣言することは誰のためにもなりませんので、お口はチャックです。

ブログランキングに参加しています。
ワンクリック応援をよろしくお願いします。


起業・独立 ブログランキングへ

2016年2月21日日曜日

お金って大事ですよね



「お金儲けは卑しい」

「お金に執着すると幸せじゃなくなる」

などなど、お金やお金儲けに嫌悪感をもっていませんか。

でも何かをしたいと思った時、必ずお金が必要になります。

お金儲けについて真剣に考えた事はありますか。

私は、家庭の環境もあり、中学校のころからお金について、よく考えてきました。

当時は、安定したサラリーマンに憧れ、今は安定したサラリーマンではマズイと思っています。

海外では、お金について小さいころから学ぶ習慣があるそうです。

レモネードを作って売ったり、ボランティアに参加したり、ガレージセールをやったり

日本で子供がお金の事を話すと「子供はそんな事考えなくていい。」と言われそうです。

私も中学生のころ親に言われた記憶があります。

前回の記事で「低所得でも幸せに暮らせる」という事を書かせて頂きました。

前回の記事はこちら(テレビと現実のギャップ )

がんばらなくても、幸せに暮らせる社会で、それ以上を求める行動(お金儲け)を卑しいと感じていませんか。

そう教えられてきたような気がします。

家族のために生活費を稼ぐ事も人生を豊かにするためにお金儲けをすることも同じです。

人生を豊かにするというのは高級車に乗るとか、豪遊するとかという事ではありません。

少なくとも私が教えいていただいている方々は、素晴らしい志をもっています。

自分や家族の生活を考えながら、新米起業家の応援、雇用の創造、地域の活性化を本気で考えています。

なぜ、人のためにそんな事をするのか。

喜ばれて感謝されるのが嬉しいのです。

家族のため、人のために働き感謝される事で人生が豊かになると私は考えています。

生活をするためにもお金が必要ですが、人生を豊かにするためには、もっとお金が必要です。

やはりお金は大事です。


起業・独立 ブログランキングへ

2016年2月19日金曜日

指値なし即買付



年明けから、不動産ビジネス拡大のため、郡山・二本松・盛岡・花巻・奥州・米沢・福島・新庄へ週末を使い物件調査(日帰り温泉付)で行脚してきました。

私の物件調査は、嫁さんと子供つきなので日帰り温泉は必要経費となっています。

昨年は、DIYでカバーが出来て、お付き合いのある業者さんや管理会社さんの意見を活かせるエリアで物件を狙っていました。

しかし、なかなか2棟目を取得することができず、東北のスーパースターに相談したところ、「エリアを広げて勝負できるものを拾いながら行動する時期かもね。」とアドバイスを頂きました。

1ヶ月の東北行脚で実感しているのは、管理会社さんや業者さんとネットワークをつくることの難しさや、除雪問題など居住地エリアとはちがう課題が存在することです。

カバーできるくらいの収支で指値(値下交渉)していますが、なかなかうまくいきません。

悶々としますが、行動することで課題が見えてきたことは成果です。

2月に入り、セミナーのご縁から物件を紹介して頂くはこびになりました。

初めての経験ですが、その場で「指値なしの買付け(買いたいという意思表示)」をいれました。

もちろん、その後にすぐ収支のシュミレーションと現地確認はしています。

東北行脚で遠隔物件の課題を掴んだこと、情報頂いた方の信用、担当者の提案が私に与えるメリット、今後の取引から広がる可能性など、総合的に考えて「指値なし即買付け」の判断です。

何事もそうですが、初めての経験はドキドキします。

今の私の知識や経験での判断なので、あまりよくない方向に転ぶかもしれません。

ですが、いろいろ勉強して行動して悩んで決めた事で後悔する事はないと思います。

まだまだ課題がありますが、アドバイスやご紹介頂いた方にいい報告ができるようにがんばっていきます。



2016年2月16日火曜日

10年目なので保険を全部見直します。



私は、26歳の時に、生命保険と医療保険の最低ラインのものに加入しました。

固定費削減の記事一覧はこちら

その後、子供が生まれ、現在は生命保険と医療保険と学資保険に加入しています。


今年は10年目になりますので、抜本的な見直しを考えています。


①医療保険⇒共済保険
②生命保険⇒解約
③学資保険⇒海外の金融商品

①医療保険は、保険料が安く保証が手厚い共済保険に変更します。

②生命保険は、不動産ビジネスで、収入が残る方法が出来たので解約します。

私は、不動産賃貸事業で団体信用保険というものに加入しています。

私が死亡した場合、債務(銀行の借入)が免除になるという保険です。

住宅ローンでも同様のものがありますね。

私は妻に協力してもらいながら家族で不動産ビジネスをしています。

そのため、私が死んでも不動産ビジネスは継続することができます。


さらに債務が免除されれば、月30万円程度の収入が確保されます。

私が死んでも家族が生活できるのであれば、生命保険に加入する必要がありませんね。

生命保険の目的は、万が一自分に何かあったとき、残された家族が生活していくために必要な生活費です。

私は、保険金としてお金を残すより、継続して収入が得られるシステムと、そのシステムを作り出す方法を家族に残してあげる事の方が重要だと考えています。


③学資保険は解約して、海外の金融商品にシフトします。


銀行さんにお金を預けても増えるイメージがわかないですよね。

実際ほとんど増えません。


税金があがり、インフレで物価もあがっています。

お金を預けていても増えません。

お金が減る事はないのですが価値は小さくなっています。


マイナス金利と安部政権の物価目標+2%だけで5年で1割小さくなります。


5年で1割って・・・結構、深刻な問題だと思いませんか。

学資保険は満期で少し増えますが、使える価値は小さくなっています。

預けているだけで、お金の価値が増えた時代ではありません。

お金の価値を維持するために、最低インフレや税金と同じスピードでお金を増やさなければいけません。


誰に相談するのかということが重要です。

保険のおばちゃんは、あなたの老後の事を心配しているフリをしていますが、気になっているのは、今月の自分のノルマです。

自分で考えるか。すでに成果が出ている人に教えてもらうしかありません。

私は、ビジネスで成功されている人の紹介でセミナーに参加しています。
 

成功されている人のイメージって、羽振りがよくってバンバンお金を使うイメージですか?

私の周りの成功されている方は、元々サラリーマンや平均的な年収から成功された方が多いので、とても倹約家です。

使うべきところと倹約できるところのセンスが桁違いです。

検討しているうちのひとつを紹介します。
http://ub-travel.com/acleda/

「カンボジアってどんな所」「どんな通貨」「7%って詐欺」「日本でも出来るの」この質問に答えてくれる人に相談しましょう。

ちなみに日本にも定期8%の時代があったそうです。

http://www.nochuri.co.jp/report/pdf/k0104b.pdf

海外の場合、解説サポートや口座維持など経費がかかることがあるので、今後、実践しながら詳細を書かせて頂きます。

自分や家族に必要なものを真剣に考えて、家族で一緒に勉強しながら成長していくことが大切です。

2016年2月12日金曜日

情報はどこから得るのか

前回のブログでテレビなどの情報には発信者の意図が含まれていることを書きました。
 
では、どこからの情報を軸にしたほうがいいのでしょうか。
 
私は、収入をあげたいと思っています。
 
その場合、すでにビジネスで成功されている人に直接聞くのが一番早いです。
 
お金はいらないけど、人生を豊かにしたいと考えてる人でも考え方は同じです。
 
すでに実践されている人に聞くのが一番早いです。
 
今は、ブログやSNSといった素晴らしいツールがあります。
 
時間は限られています。
 
すぐに連絡をとってみましょう。
 
私の場合、1年くらい、書籍・ブログ・SNSで一人モクモクと勉強していました。
 
あまりお金がなかったので本は、月1冊買って9冊は図書館というような感じで50冊以上は読んだと思います。
 
この時に有名な金持ち父さん貧乏父さんシリーズの「子供はみんな天才」も読みました。
 
考え方や本質をつかむ目的であれば、少しくらい古い本でも全然大丈夫です。
 
ビジネス言葉などは無理やり覚えなくてもOKです。
 
本質をつかまずに難しい言葉ばかりならべる人は嫌われてしまいます。
 
成功している人のお話をきいたり、勉強したり行動を継続していると、セミナーや人を紹介されたり、懇親会などで出会いがあったり、不思議と「縁」というものができます。
 
そこから得られる情報というのが、あなたにとって一番必要な情報です。
 
ネットを含め世の中には膨大な情報が流れています。
 
何をしたいのかという軸を決めて、行動していくことで必要な情報にたどり着くことができます。

 
 

2016年2月10日水曜日

テレビと現実のギャップ

こちらのブログで世帯の年間収入マップというものが作成されておりました。
 
ちなみに私の地元の世帯年収一覧です。
300万円未満11700世帯(62%
300万円〜500万円4440世帯(23%
500万円〜700万円1720世帯(9%
700万円〜1000万円660世帯(3%
1000万円以上210世帯(1%
 
所得格差の定義で年収300万円以下は低所得者となりますので、6割が低所得者です。
 
私が結婚した時の年収は200万(月収17万)だからあながち間違っていない。
 
ちなみに年収200万というのは、生活保護の方と生活水準にあまり差がありません。
 
生活保護の支給額は、世帯や年齢・地域によりますが、私の地元で約10万(基本6+住居費等)くらい。
 
収入に7万の差はあるけど、国民年金、住民税・取得税、病院費用などが免除されるので生活水準はいっしょ。
 
テレビで低所得者の生活ぶりは酷いような報道がされていますが、ごく一部です

慎ましく生活すれば幸せに暮らせます。

テレビに限らず新聞やラジオなど、受身の情報には少し気をつけたほうがいいです。
 
間違った情報ではありませんが「危機的な状況ですよ」「世の中おかしくなっていますよ」という発信者の主観が入っている。
 
人は悲観的な情報に注目する傾向があるので、作る側も悲観的な情報を切り抜く傾向にある。

私は「そろそろ時代の変わり始めたかな」くらいの気持ちでいます。
 
まだまだ最低レベルの生活は国が保障してくれていますのでチャンスはゴロゴロ。
 
私はテレビのニュースは見ていません。新聞もです。

朝から暗いニュースを見るのが嫌なのと、どのチャンネルでも同じ視点で番組を作っているし、芸能人を平気でいじめるところが嫌いです。

アニメや映画・朝ドラは大好きです。

子供と見れますし娯楽としては楽しむのにテレビは最高。




 
 
 

2016年2月6日土曜日

5年計画

サラリーマン起業家の5年計画を宣言します。
 
① 2020年に20年続けたサラリーマンとして働き方をやめます。
 
② ①のために2017年までに家族が今と同等の暮らしができる、他の収入を確保します。
 
③ 2018年、2019年は、サラリーマンの時間比重を極限まで減らして、次の働き方(生き方)にシフトします。
 
決めた事をしっかりと行動できるように宣言させて頂きました。
 
会社の同僚や友人から見ると無謀な計画ですが、すでにラットレースから抜け出した先輩方からみると悠長な計画です。
 
来年には計画を前倒しにできるくらい成長しているかもしれません。
 
いろいろなお話を伺い「2020年」というのが、やはりキーワードとなっています。
 
その時に後悔しないように、今「やれる事」をしっかり行動し、人生を豊かなものにしたいと考えています。 
 
これまでの記事は、私の過去の経験です。
 
これからはサラリーマン起業家としてタイムリーな情報を発信していきます。
 

目標と志

 
サラリーマンの世界から一歩外にでると丸裸です。
 
ご機嫌を伺う必要もありませんが、愚痴や「自分にはできない」ような話し方では、もったいないです。
 
私が会社で「2年で収入1,000万にする」と宣言すると失笑されると思います。
 
2年で年収を倍にする方法をだれも知らないからです。
 
起業家に同じ話をすると応援してくれます。
 
アドバイスを貰えるかもしれません。
 
「そんなもんでいいの」って激励されます。
 
夢は「お金持ちになりたい」で全然OKです。私がそうです。

夢すら口にできないサラリーマンの世界がおかしいとおもいませんか。
 
「お金持ちになりたい」って声にだすと、どのくらいのお金持ちになのかという目標がみえてきます。
 
あなたや家族が幸せに暮らせる以上のお金が手元にあれば、それで何がしたいですか。
 
それが志だと私は考えています。
 
目標や志が明確だと応援してくれる人や賛同してくれる人が必ず見つかります。

不動産投資って儲かるの

 
 
私の最初のビジネスは不動産です。
 
不動産投資ではなく不動産賃貸事業です。
 
資金がなくても始める方法はありますが、

明確な事業計画やビジョンが必要です。
 
お金だけ出すとか、

不動産屋さんに頼りきりでは成立しません。
 
戸建、区分、築古、新築、木造、RC、シェアハウス、廃墟、Airbnbetc
 
やり方も様々で銀行からお金を借りるためのノウハウも必要です。
 
経営を続けるなかで常に勉強が必要になります。
 
サラリーマンとして積上げてきたものや常識は忘れてください。
 
起業家の志をもって行動すれば、

不動産に限らずビジネスは儲かると信じています。

儲かるまでは、失敗もしますが、

私の場合はとりあえず何とかなっています。

失敗で成長しますし、成功さえしてしまえば、

失敗はいい話の種です。

悪いことばっかりではありません。

成功するまでやり続けるか事が出来るか、

だと思います。

収入の入り口はできるだけ多く


 
サラリーマンの給料を上げる戦略には限界があります。

転職は年収が低い状況での効果は大きいですが、年齢などの条件があり少し難しくなってきます。
 
30代後半から転職で高収入を目指す場合は、管理職としての経験や特殊な技術が必要です

今の会社で3年弱、資格習得、昇進試験、残業、夜のお付き合いなど、家族との時間を犠牲にしてサラリーマンに全力で取り組みましたが、年収で50~100万程度しか給料はあがりませんでした。

私の場合、これから10年これを続けて、1,000万くらいが限界です。
 
累進課税の制度やサラリーマンとしての節税の限界から、給料を上げても税金が高くなります。
 
給料を上げたいのではなく、収入を上げることが目的だということを忘れないで下さい。
 
起業して2年目ですが、サラリーマン以外の収入に力を注ぐ方が効率的です。
 
 

人とはちがう

 
 
「少ないけど必ずある需要」を意識しながら、5年間で2度の転職を経験し、年収を2.5倍の500万にあげました。
 
目的を決めて、人とはちがう戦略で行動した結果です。
 
職場での人間関係は良いほうだったと思いますが、転職について、会社の上司や同僚には相談しませんでした。
 
上司や同僚の目的は、会社の利益や自分の収入をあげる事です。
 
 
私の目的は人より早いスピードで自分の収入をあげる事です。
 
目的が違います。
 
転職には大きな労力と時間が必要です。
 
なかには転職に対して良くないイメージを持っている人もいます。
 
そのような人に相談する労力と時間がないのです。
 
計4回の転職を経験した私が断言します。
 
信念をもった転職であれば、絶対に後悔はしません。

少ないけど必ずある需要

 
 
 

26歳の時のスペックです。

年収200万、学歴:専門学校卒(夜間)、2度の転職経験あり、非正規社員
 
これでも幸せでしたので、まあ大物です。
 
「少ないけど必ずある需要」
 
この頃は意識していませんでしたが「ニッチ戦略」や「ピンホール・マーケティング」と同じ戦略です。
 
当時、転職条件を満たしており給料が良かったのは、不動産営業職と建築工事の現場監督でした。
 
どちらも求人の数は多いですが、希望者も多いだろうと考えました。
 
スペックが低い私が、そこで勝負するのは、インスタントラーメンで行列ができるラーメン屋を目指すようなものです。
 
建築と不動産で検索していると、補償コンサルタントという業種をみつけました。
 
「何それ」って思いませんか?・・・ニッチです。
 

2016年2月5日金曜日

考え方を変える

 
年収をあげる方法はたくさんあります。
 
でも節約術と基本は同じです。
 
収入―支出=貯金で手元に残るお金を意識しながら無理をせず、効果的な方法に力を注ぐ事です。
 
私は年収200万円でしたが、家族や地元の友達と楽しく暮らしていました。
 
老後も地元で穏やかに暮らしたいと望んでいました。
 
しかし、効率的に年収を引き上げるためには、東京への転職が必要でした。 
 
地元を離れる⇒友達がいない⇒嫁さんも親や友達と離れる⇒お金を稼ぐためには仕方がない
 
ではなく
 
地元を離れる⇒都会での暮らしを体験⇒お金が貯まる⇒暮らす場所を選べるようになる⇒やってみよう
 
少し考え方を変えるだけで幸せにがんばる事ができます。
 


2016年2月3日水曜日

通信費

・インターネットの料金6,000円程度(光回線)

・携帯電話の料金6,000円程度

このくらいが平均となっていますが、人によって使い方が様々なので一概には言えませんね。

格安スマホやポケットwifiで月々の料金を抑える方法もありますが、仕事に支障が出る場合やストレスを感じてしまう方もいます。

私は、2年縛りのタイミングで月々の料金を見直しながら、キャリア(携帯電話会社)変更をしています。
 
携帯やインターネットは、様々なキャンペーンを行っており、特にキャリアの変更は、キャッシュバック・機種代ゼロ・月々料金からの値引きなど多くの特典を受けられます。
 
私の場合は2014年にソフトバンク(iphone4s)からau (iphone5c)に嫁さんの分と合わせて2台変更しました。
 
コジマ電気の店頭キャンペーンで323,792円相当の特典を受けています。
 
コジマポイント35,000円分×2台=70,000円相当
2年間の携帯料金割引3329円×24ヶ月×2台=159,792円相当
iphone5c機種代無料 約37,000×2台=74,000円相当
JCB商品券 20,000円分

JCB商品券20,000円分は、担当者とのWIN・WIN交渉です。
 
インターネットは、月々の料金が安いプロバイダでWIMAX制限ナシを4,000円で契約しています。 

WIMAX auが提携した割引あるのでWIMAXにしています。
 
月々の通信費の内訳は、携帯①3,500円、携帯②4,500円、WIMAX4,000円。

容量は携帯がそれぞれ7GB、WIMAXは制限ナシです。 

通話料は楽天電話で2台合計で月々1,000円~2,000

キャリアメールと呼ばれる携帯会社のメールを使っている場合、メールアドレスの変更が必要になるため、私はyahoogoogleのメールを使っています。
 
携帯はもちろんパソコンでも使えるので便利です。
 
通常機種変更は、機種代の他に諸手数料がかかります。

キャリア変更で余計な出費を抑えたうえ、月々の通信費を削減できて、コジマポイント70,000円分がもらえました。

お店で相談して交渉するだけです。悪くない話ですよね。