家計簿の見直しのステップ3は固定費節約の効果の方が高い事を知ることです。
家計も会社と同じように変動費や固定費があります。
変動費とは、食費や光熱費・通信費の基本料金以外の部分で、使用量に応じて変動する部分です。
それに対して固定費とは、家賃(住宅ローン)や保険料、光熱費・通信費の基本料金の部分で使用量に関係なく一定でかかる費用です。
固定費の節約は、がんばらなくても効果がでます。変動費の節約は、がんばりに応じて効果が変わるので、モチベーションの維持が難しいです。
家計簿の見直しステップ1から3を心掛けて、がんばりすぎない節約でお金を手元に残しましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿